りす組最終号~!

最近のりす組!朝の会の様子😊
朝の歌や季節の歌「春が来た」を歌っています♬手振りも歌声もとっても上手✨3番まで完璧です😄
最近は声の出し方が怒鳴る歌い方ではなく、キレイな歌声が出せるようになってきました。
進級に向けてお当番活動も練習!みんなの前に立って給食前、お昼寝前、おやつ前にご挨拶をしています😊
子どもたちの楽しみの一つなようで順番が回ってくると嬉しそうに前に出てきてくれる姿にほっこり💗
毎日日付と天気を確認し、カレンダーにシールを1枚貼っています🌟
「今日は何にしようかな~」と選ぶのも楽しみの一つな様子😁
慣れるまでは何枚も貼ろうとしていましたが、いまでは1枚貼ることが身に付いてきました☆
うさぎ組さんになる練習を張り切って取り組んでくれています!頼もしいですね🥰
色んな集団遊びが出来るようになってきました💕
フルーツバスケットもルールを理解して楽しんでいます😊自分が座ったあと、お友だちに「ここあいてるよ!」と教えてくれる子もでてきました✨
「フルーツバスケット!」の掛け声はみんなで移動なので盛り上がっています😆
隣にさっと移動する子、どのイスに座ろうか悩んでいる子、鬼役がしたくてゆっくり移動する子…様々な様子が見られます(笑)
1年を通して、ひとり一人が身体も心も成長し出来ることが沢山増えました!
自由遊び、集団遊びの中で“お友だちと遊ぶって楽しいな”と子どもたちが感じ、進んで関わるようになっていきました😊
うさぎ組さんになっても色んな経験をし、のびのび成長していってね✨
子どもたちの普段園で過ごす様子を見て、お子さんとの会話に繋がっていたら嬉しいです💗
アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
カテゴリー

