きりん組 おもいで旅行に行ってきました!
きりん組になってからみんながとても楽しみにしていた、おもいで旅行に出かけてきました。 園のおさんぽバスに乗りこみ、行先は胎内市の「樽が橋遊園」!! 到着してからすぐに動物ガイドさんのお話を聞きながら色んな動物を見てまわりました。 普段なかなか見られないような動物さんもたくさんいて、みんな大興奮! エサやりも体験させてもらいました♡ おさるさん…
今週のうさぎぐみ🐰
すっかり葉っぱが真っ赤に色づいてきましたね。 運動会も終わり次は作品展に向けて頑張っているうさぎぐみです!! ~今週のうさぎぐみの様子~ 天気のいい日には園庭やお散歩に出かけています。 三輪車に乗ったり、遊具や砂場でおままごとをして遊んでいます! 「いらっしゃいませ~」と、この日はお店屋さんごっこをしていました!「どのケーキにしますか?美味しいですよ~」「これください~」と元気いっぱ…
♡りす組 ハロウィン制作♡
もうすぐ子どもたちも楽しみにしているハロウィンがやってきますね♡ りす組ではハロウィンに向けて、ハロウィン制作をしました♪ オバケカボチャのカバンにしようか、コウモリのカバンにしようか自分で選んでから、作り始めました! どんなお顔にしようかな~?と考えながら顔のパーツを貼ります。 子どもたちそれぞれの個性が出る、かわいい顔ができました♡ 顔ができたら、仕上げにクレヨンで…
サツマイモ掘り
今日は、きりん組、ぱんだ組で秋恒例のサツマイモ掘りをしました。 きりん組が春に畑を作り、苗を植え、暑い夏に草取りをして大切に育てたものです。 みんな元気にワーワーキャーキャー言いながら楽しくサツマイモ掘りをしました。 収穫したら今度はそれを食べる番です。 みんなで食べようね! ☆ えんちょうせんせい ☆
☆ひよこ組の様子☆
外遊びが大好きなひよこさん。最近はあひる組のお部屋の隣の『中庭』で楽しく遊んでいます! この階段を使ってお部屋から出ます。この階段もとても上手に降りることができるようになりました。 シートを敷いて、そのうえで砂遊びをしたり、おもちゃのかごの中から自分たちでおもちゃを出して砂遊びをしたり・・楽しく過ごしています♡♡ 砂の感触を楽しみながら、ダイナミックに遊ぶお友だちも・・・ また天気のいい日に戸外遊…
アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
カテゴリー

