frame
園舎

元気なこどもが育つ園

今のこどもたちが育つ環境は、ますます忙しくなっています。
逆に言えば、思い切り遊べるのは小学校入学までかもしれません……。
わたしたちの教育保育方針の一番に掲げているのは「生きる力の基礎を育む」。
元気よく遊ぶこと、お友達と仲良くすること、たくさん食べることなど
「生きる力」を伸ばしてあげることが幼少期に重要なことの一つだと考えています。
虹・鳥・クローバー
砂遊び

お知らせ

2025.02.19
☆はばたきの会☆のご案内
きりん組 保護者の方へ「はばたきの会」のお便りを配布しました。 よろしくお願いします。   おたよりを開く(PDF)
> 続きを読む
2025.01.20
☆パンプキンイングリッシュ 参観のご案内☆
パンプキンイングリッシュ参観のお便りを配布しました。 お読みになり 参加希望日の提出をお願いします。 よろしくお願いします。 おたよりを開く(PDF)
> 続きを読む
2025.01.14
☆菜の花展のご案内☆
菜の花展のお便りを配布しました。 よろしくお願いします。   おたよりを開く(PDF)
> 続きを読む
お知らせ一覧へ

ひかり日記

2025.03.28
ぱんだ組🐼最終号🌸
少しずつ、春らしい日が増えてきました🌸あっという間に、ぱんだ組になって一年が経とうとしています。 そして、きりん組保育室へお引越しして一週間🌸期待感を持ち、ワクワク・ドキドキで過ごしている子どもたちです😊 子どもたちの様子を紹介したいと思います💗   👑マラソン大会メダル表彰式👑 先日、きりん組とぱんだ組で寺山公園にてマラソン大会をしました! 頑張った子どもたちに先生からサプライズ✨ メ…
> 続きを読む
2025.03.25
🍴給食室より🍴
今日の給食は、【魚の照り焼き・即席漬け・味噌汁・りんご】でした。 銀鮭を醤油・みりん・酒の調味料につけます。鉄板に並べ200~230℃のオーブンで焼きます。 オーブンで15分ほど焼きます。脂ののった銀鮭は身が柔らかく食べやすいです☆ おやつは、前回提供してとても好評だった豆腐ドーナツでした! 材料は、絹ごし豆腐・小麦粉・ベーキングパウダー・お砂糖です。材料を混ぜて揚げていきます。 揚がったらお砂糖…
> 続きを読む
2025.03.22
🌸はばたきの会🌸
今日ははばたきの会(卒園式)が行われました お天気にも恵まれて、子ども達の巣立ちを温かく見守っているようでした☀️       緊張した顔を見せながら入場してきた子ども達 お家の人を見つけるとちょっぴり恥ずかしいような、安心するような顔を見せていました   証書授与では、一人ひとり園長先生から受け取り大きな声で小学校に行って頑張りたいことを言うことができまし…
> 続きを読む
ひかり日記一覧へ
背景

教育保育の目標

  • 1愛のあるやさしい子ども
  • 2⼼⾝ともに健康で
    お友達と元気に遊ぶ子ども
  • 3きまりを守り、
    他⼈に迷惑をかけない子ども
  • 4⾃分で考え、
    最後までがんばる子ども
  • 5あいさつがしっかりできる子ども
気球
写真
写真
写真

牡丹山ひかりこども園の特色 牡丹山ひかりこども園の特色

元気のひみつ

体を使って思いっきり遊ぶことはもちろん、
ルールを守ることの大切さや、
協調性、団結力、思いやりの心など
心身ともに成長していきます。
詳しくはこちら

笑顔のひみつ

「食べることは楽しいこと」ということを
幼少期から
体験してもらうために
さまざまな工夫をしています。
詳しくはこちら

きらきらにこにこのひみつ

ひとりひとり考え方が違うように、育つ環境も人によって違うもの。
人にとって大切な
乳幼児期の過ごし方を選ぶことができます。
詳しくはこちら
ブランコ
滑り台
サッカーボール
じゃがいも・さつまいも
給食
鉛筆
帽子
カブトムシ
太陽ロゴ
社会福祉法⼈ 愛和(なごみ)福祉会
牡丹⼭ひかりこども園(幼保連携型認定こども園)
代表者/理事⻑ 堀⼝ 榮⼦
園 ⻑/堀⼝ 結花里
所在地/新潟市東区上⽊⼾1丁目14-9
TEL/025-273-9566
TOPへ